ここではMinicondaをMacOSにインストールする手順について示します.
もくじ
- [注意] インストールにあたっての注意
- インストーラのダウンロード
- [OPTION] インストーラのチェック
- インストール
- テスト
- EDA演習のための追加パッケージのインストール
- [補足] アンインストールの方法
[注意] インストールにあたっての注意
インストーラ(Command Line Installer)をダウンロードした後,『ターミナル』を利用してインストールします(インストーラのファイルをダウンロードした後,ダブルクリックしてインストールするのではありません). 以下を順によく確認しながら作業してください.
インストール先に指定する場所(パス)に日本語の文字(いわゆる全角文字),空白が含まれている場合にはMinicondaはインストールできません. パス(path)とは「/Users/foo/miniconda3」のようなファイルシステムでのフォルダの位置情報のことです. 以下で示す標準的な設定に従えば,問題ないはずです.
インストーラのダウンロード
まずMinicondaのサイトから「Command Line Installer」をダウンロードします.「Graphical Installer」ではありませんので注意してください.
- Download Now | Miniconda
https://www.anaconda.com/download/success
このページの「Miniconda installers」からMacのメニューを開いて, 自分のPCに合わせて,Mac版の「Command Line Installer」のうち, 次のどちらかをダウンロードしてください.
- 64-Bit (Apple silicon) Command Line Installer
- 64-Bit (Intel chip) Command Line Installer
おそらく「Apple silicon」であると考えられます. ダウンロードすべきinstallerを確認する方法は次の通りです.
Apple メニュー(画面左上のリンゴのアイコン) >「この Mac について」 「チップ」が「Apple」の製品であれば「Apple」を選ぶ. 「プロセッサ」が「Intel」の製品であれば「Intel」を選ぶ
ダウンロードされるファイルの名前は次の通りです.
Apple 版: Miniconda3-latest-MacOSX-arm64.sh Intel 版: Miniconda3-latest-MacOSX-x86_64.sh
インストーラのリンクをクリックしてもダウンロードできない場合には,リンクの上でメニューを開いて(※),リンク先を保存するオプションを選択してください.
[OPTION] インストーラのチェック
このステップはオプションです. スキップして「インストール」に進むこともできます.
インストーラをセキュリティソフトでスキャンしたり,「ハッシュ値」(ファイルの指紋のようなもの)を確認したりすることで,インストーラが不正なものでないことをチェックしてみることができます.
ハッシュ値を確認するには「ターミナル」が利用できます(アプリケーション > ユーティリティ). ターミナルを起動して,まず次のように入力します. 最後の「256」の後に空白を入れておいてください(␣が空白文字を表しています).
shasum␣-a␣256␣
ここでインストーラのファイルをターミナルの画面にドラッグ&ドロップすると, ファイルの「パス名」が貼り付けられます(次に示すのは例です.ダウンロードしたファイルとファイルの置き場所によって,実際には出てくる「パス名」は異なります).
shasum -a 256 /Users/foo/Downloads/Miniconda3-latest-MacOSX-arm64.sh
最後に[Enter]を押します.
shasum -a 256 /Users/foo/Downloads/Miniconda3-latest-MacOSX-arm64.sh ⏎
結果として「ハッシュ値」が表示されるはずです.その値が次のページに掲載されている値(SHA256)と一致しているかどうかを確認します.
インストーラと上のページのデータが改ざんされていない限り,値が一致すれば,インストーラが正規のものであると期待できます.
インストール
インストールには「ターミナル」を利用します(アプリケーション > ユーティリティ). ターミナルを起動して,まず次のように入力します. 「bash」の後に空白を入れておいてください(␣が空白文字を表しています).
bash␣
ここでインストーラのファイルをターミナルの画面にドラッグ&ドロップすると, ファイルの「パス名」が貼り付けられます(次に示すのは例です.ダウンロードしたファイルとファイルの置き場所によって,実際には出てくる「パス名」は異なります).
bash /Users/foo/Downloads/Miniconda3-latest-MacOSX-arm64.sh
最後に[Enter]を押します.
bash /Users/foo/Downloads/Miniconda3-latest-MacOSX-arm64.sh ⏎
インストール中にいくつか確認事項が出てきます.
- ライセンスの確認
最初にライセンスの確認を求められます. まず[Enter]を押すとライセンスが画面に表示されます. ライセンスが表示されたら,[Enter]を押してスクロールできるはずです. 最後にライセンスに同意するかどうか質問されますので,(同意するの意味で)「yes⏎」と入力します(※ 同意できない場合は「no⏎」と入力することになります).
In order to continue the installation process, please review the license agreement. Please, press ENTER to continue >>> ⏎ : : Do you accept the license terms? [yes|no] >>> yes⏎
- インストール先の選択
次にMinicondaのインストール先を決めます.標準的なインストール先(場所)が最初から設定されていますので,そのまま[Enter]を押して,先に進めばよいでしょう. インストールが開始されます.
Miniconda3 will now be installed into this location: /Users/foo/miniconda3 - Press ENTER to confirm the location - Press CTRL-C to abort the installation - Or specify a different location below [/Users/foo/miniconda3] >>> ⏎
- システムへの追加設定の適用
最後にMiniconda用の追加設定をシステム(Shell)に適用するかどうか確認されます. ここで何も指定しなければ「no」(追加設定は適用しない)が選択されますが, 利便性のために「yes」を指定する(追加設定を適用する)ことを推奨します. 追加設定を行って,最後に「Thank you for installing Miniconda3!」と表示されれば,インストールは終了です(希望するのであれば追加設定は取り消すこともできますし,Minicondaをアンインストールすれば追加設定も取り消されます).
Do you wish to update your shell profile to automatically initialize conda? : You can undo this by running `conda init --reverse $SHELL`? [yes|no] [no] >>> yes⏎ : : Thank you for installing Miniconda3!
インストールの確認
次にMinicondaがインストールされたことを確認してみてください.
インストール作業が終了した後,一度ターミナルを閉じてから,もう一度起動して,次のコマンドを実行してください.最後に[Enter]を押します. Minicondaでインストールされているパッケージの一覧が表示されるはずです.
conda␣list ⏎
パッケージの一覧が表示されたのであれば,インストールは完了しているでしょう.
EDA演習のための追加パッケージのインストール
EDA(Exploratory Data Analysis)の演習のために,次のページの説明にしたがって, 追加のパッケージをインストールしてください.
[補足] アンインストールの方法
Minicondaが不要になった場合,次の方法でアンインストール(削除)できます. 標準の場所にMinicondaをインストールしているとして, ターミナルを開いて,次のとおり入力してください.
bash␣miniconda3/uninstall.sh⏎ Are you sure you want to remove /home/hioki/miniconda3 and all of its contents? [no] >>> yes⏎