課題
以下に示す要領にしたがって,タートルグラフィクスで時計を描くプログラムを作成して,プログラムを提出してください.

- 時刻はプログラムでランダムに指定するようにします.
- 指定された時刻に合わせて時計盤,短針,長針を描きます.
- さらに時計盤の1時,2時,...,12時(=0時)にあたる位置に目印(円など)を配置します.
- 時計盤の大きさ,長針と短針の長さ,目印の形状や色などは自由に決めてください.
- 時計の少なくとも1つのパーツについて,そのパーツを表す図形を描画する関数を定義して,利用するようにしてください
- 以上を満たす限り,拡張は自由です.
なお前回の課題(プログラミング ー 時計の描画(2))のプログラムに必ず何らかの拡張を加えてください. 課題に取り組むにあたって,必要であれば前回の課題のページも参照してください.
目次
準備
課題に取り掛かる前に次のように準備をしてください.
- 前回の課題のプログラムのコピー
今回のプログラムは前回の課題「プログラミング ー 時計の描画(2)」のプログラムをベースにして作ることを想定しています. そこでまず前回のプログラムをコピーします.- Idle/Idle3を起動する
- 前回の課題(プログラミング ー 時計の描画(2))のプログラムのファイルを開く([File]→[Open])
- ファイルを別名で保存する([File]→[Save As...])
Tips
サンプルプログラム
次のページで関数を利用するプログラムを含めて,さまざまなサンプルを提供しています. 必要に応じて「ダウンロード」して参考にしてみてください(注意::画面で開くと文字化けすることが予想されます).
注意
以下のことに注意してください.
- プログラムを変更した場合は,必ずファイルを保存して,その後プログラムを実行してください.
- ファイルを保存する.
- (再度)プログラムを実行する
- プログラムを実行してエラーがでたら「よくある質問」を参照してみてください. もちろん分からないことがある場合には演習中に質問してください.
- プログラムを提出する際には「課題提出に関する注意」を必ず守るようにしてください.