[ 情報基礎演習[全学向] >  情報基礎演習[全学向](2025・前期・月4/月5) 課題 >  [課題20] プログラミング ー 楕円を描く関数の定義と利用 ]

[課題20] プログラミング ー 楕円を描く関数の定義と利用

課題

タートルグラフィクスで楕円を描く関数を定義して,その関数を利用して楕円を含む絵を描くプログラムを作成してください. 楕円を描画する関数とそれを利用して絵を描く処理は同じファイルに記述して, 一つのファイルとしてプログラムを提出してください.
楕円の設計図

補足

この課題にはテンプレートは用意していません. 新たなファイルとしてプログラムを作成してください.

プログラミングの方法など,課題に取り組むために情報が必要であれば,これまでの授業資料,課題,サンプルプログラムを参考にしてください.

目次

  1. Tips
  2. サンプルプログラム
  3. 注意

Tips

サンプルプログラム

次のページで関数を利用するプログラムを含めて,さまざまなサンプルを提供しています. 必要に応じて「ダウンロード」して参考にしてみてください(注意::画面で開くと文字化けすることが予想されます).

注意

以下のことに注意してください.

[ 情報基礎演習[全学向] >  情報基礎演習[全学向](2025・前期・月4/月5) 課題 >  [課題20] プログラミング ー 楕円を描く関数の定義と利用 ]